白根徳洲会病院

メニュー

診療科・部門案内

診療科・部門案内

脳神経外科

診察内容

脳神経外科では脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)、頭部外傷、脳腫瘍など脳の疾患の診断と治療をおこなっています。

そのなかでも特に脳卒中は、ある日突然に意識がなくなる、体の半身が麻痺して動けない、うまくしゃべれなくなる、強い頭痛、などの症状が出現し、生命に危険が生じてしまったり、体に重度の障害が後遺してしまうことがある疾患です。
早期診断と治療を求められる緊急性の高い疾患であり、当院は日本脳卒中学会の指定する一次脳卒中センターとしての役割を担い、24時間体制で緊急性の高い患者さんの受け入れをおこなっています。

診断用機器についてはCTとMRIが24時間撮影可能な体制をとり早期診断をおこなっております。
脳梗塞に対しては急性期血栓溶解療法(t-PA療法)を実施しており、2019年からは脳血管内治療専門医も加わりカテーテルによる血栓回収療法も積極的におこなっています。
脳出血やくも膜下出血に対しては薬物治療、開頭手術、脳血管内治療など治療の選択肢があるのでどの治療が患者さんにとって最適かを検討し、ご家族の希望などを充分に考慮して治療方針を提案し、同意の上で全力を尽くして治療を進めていくことを大切にしています。

また、脳腫瘍の治療については手術だけでなく放射線療法、化学療法など集学的な治療が必要になることがあります。山梨大学医学部附属病院と連携し患者さんに最適な医療の提供を心がけています。

そして脳卒中などで入院となった患者さんには早期よりリハビリテーションを開始しています。当院の特徴のひとつとして回復期リハビリ病棟、療養型病棟も有する県内でも珍しいケアミックス型病院となっています。

急性期リハビリから回復期リハビリまでひとつの病院で継続しておこなうことができ、近隣地域の患者さんの在宅復帰を支援しております。脳卒中の予防には高血圧、糖尿病、脂質異常症など生活習慣病の治療が重要になりますので地域の先生方と連携して予防医学にも取り組んでいます。

また当院では脳ドックもおこなっておりますので脳疾患の早期発見のため受診をお勧めしています。

主な取り扱い疾患

脳卒中(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)、頭部外傷、脳腫瘍、正常圧水頭症、てんかん、神経感染症など

医師紹介


  • 脳神経外科部長・名誉院長
  • 太田 文人(オオタ フミヒト)
役職 脳神経外科部長・名誉院長
資格・専門医 日本脳神経外科学会 専門医
日本脳卒中学会・脳卒中専門医
日本脳卒中外科学会 技術指導医
出身大学 島根大学卒

  • 副院長・脳神経外科部長
  • 西山 義久(ニシヤマ ヨシヒサ)
役職 副院長・脳神経外科部長
資格・専門医 日本脳神経外科学会 専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳卒中学会 指導医
出身大学 山梨医科大学卒

  • 脳神経外科部長
  • 内山 俊哉(ウチヤマ トシヤ)
役職 脳神経外科部長
資格・専門医 日本脳神経外科学会 専門医
日本脳卒中学会・脳卒中専門医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
出身大学 信州大学卒

  • 医師
  • 山﨑 茉美(ヤマサキ マミ)
役職 医師
資格・専門医 日本脳神経外科学会 専門医
出身大学 山梨大学卒

外来担当表

閉じる