白根徳洲会病院

メニュー

個人情報保護方針

個人情報保護方針

個人情報保護方針

当院は信頼の医療に向けて、患者様に良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。
「患者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えております。
そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

1.個人情報の収集について

当院が患者様の個人情報を収集する場合、診療・看護および患者様の医療に関わる範囲で行います。
その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を、あらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。ウエブサイトで個人情報を必要とする場合も同様にいたします。

2.個人情報の利用および提供について

当院は、患者様の個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。

  • 患者様の了解を得た場合
  • 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
  • 法令等により提供を要求された場合

当院は、法令の定める場合を除き、患者様の許可なく、その情報を第3者に提供いたしません。

3.個人情報の適正管理について

当院は、患者様の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、患者様の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は患者様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

4.個人情報の確認・修正等について

当院は、患者様の個人情報について患者様が開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当院の「患者様情報の提供等に関する指針」に従って対応いたします。また、内容が事実ない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応いたします。

5.問い合わせの窓口

患者様情報保護方針および患者様情報についてのお問い合わせは、下記にて承っております。
患者様相談窓口:1F総合受付 TEL 055-284-7711(代表)
受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00(土日、祝日、当院指定休日を除く)

6.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善

当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の、見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。

7.NCD事業への参加について

当院は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。
詳しくはNCD事業への参加についてを御覧ください »

8.患者様の個人情報や検査データ等の取扱いについて

当院では取得した患者様の貴重な個人情報を含む記録や検査データ等(血液・尿・組織等)を、医療機関としてだけでなく教育機関として、所定の目的に利用させていただきたいと思いますので、患者様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1.患者様の個人情報を含む記録や検査データ等は、各種法令や倫理指針に基づいた院内既定を守った上で下記の目的に利用されます。

(1) 本院での利用

  • 患者様がお受けになる医療サービス
  • 医療保険事務
  • 患者様に関係する管理運営業務
    (入退院等の病棟管理、会計・経理、医療安全対策、医療サービスの向上)
  • 医療サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  • 院内実習への協力

(2) 本院および徳洲会グループでの利用

  • 医学系教育
  • 症例に基づく研究
  • 外部監査機関への情報提供
  • ピアレビュー(徳洲会グループにおける手術手技等に関する評価)
    この利用に当たりましては、匿名化に努めます。

※ピアレビューについての具体的な内容につきましては、下記資料をご参照ください。
Peer Reviewについて

(3) 他の事業者等への情報提供

  • 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との医療サービス等に関しての連携
  • 他の医療機関等からの医療サービス等に関しての照会への回答
  • 患者様の診療等にあたり外部の医師等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務の委託その他の業務委託
  • 患者様のご家族への病状説明
  • 医療保険事務(保険事務の委託、審査支払機関へのレセプトの提出)
  • 審査支払機関又は保険者への照会
  • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
  • 関係法令等に基づく行政機関及び司法機関等への提出等
  • 関係法令に基づいて事業者等からの委託を受けて健康診断を行った場合における、事業者等へのその結果通知
  • 医師賠償責任保険などに係る医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等

(4) 院外・研究事業への情報提供

  • 院内がん登録、および山梨県地域がん登録事業にかかわる登録、届出、更新等
  • 災害対策のための遠隔地における診療データの外部保管
  • 当グループ法人が、グループ共同倫理委員会で許可を行った疫学研究における臨床データ分析結果を匿名化して提供
  • 患者様の医療情報(診断病名、検査値データなど)が、NCD・JND(手術・治療情報の集計・分析を行い、医療の質の向上や最善の医療を提供することを目指すプロジェクト)に提供されます。提供の際にはご本人が分からないように処理が行われます。

※なお、NCD・JNDの具体的な利用者や研究目的は、それぞれのホームページに掲載されております。
NCD(National Clinical Database)
JND(Japan Neurosurgical Database)

上記のうち、情報提供について拒否する事が出来ます。同意しがたい事項がある場合には、その旨を下記の連絡先までお申し出ください。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。その他、上記の利用目的の中で疑問のある場合は、お申し出ください。

2.上記利用目的以外に患者様の個人情報を利用する場合は、書面により患者様の同意をいただくことといたします。

3.患者様の個人情報については次の権利があります。

  • (1) 患者様は所定の手続きのうえ、自己の個人情報の開示を請求することができます。
  • (2) 患者様は開示を受けた自己の個人情報の内容について、所定の手続きのうえ、訂正を請求することができます。
  • (3) 患者様は自己の個人情報が不適切な取扱いをされていると思われる場合は、所定の手続きのうえ、自己の個人情報の利用の停止・消去・提供の停止を請求することができます。
  • (4) 患者様は上記権利の決定等に関して不服がある場合は、本院(白根徳洲会病院)に対し異議申し立てをすることができます。

平成30年6月1日
白根徳洲会病院
院長 石川 真

閉じる