急性期病棟 (4階)
4階病棟は消化器外科、脳神経外科、呼吸器内科、腎臓内科、一般内科の46床の混合病棟です。
当階の特徴は急性期疾患と慢性期疾患の看護が同時に行える事です。在籍看護師の経験値が高く、様々な視点から患者様に合った良質な看護を提供しています。家庭をもっている職員が多い為、ワーク・ライフ・バランスを保ちながら働きやすい環境を目指しています。
個々のスキルアップを目的とした学習会を定期的に開催しています。知識不足から不安なまま業務を行う事がないよう誰にでも相談できる職場環境です。“こうしたらいいんじゃあないの” “こんな状況だったらこうして行こう”など職員一人一人が自発性を持っており、患者様に生じている問題に対して議論し、協力して看護を行っているチームワーク抜群病棟です。看護に正解はないと思っています。毎日の看護で患者様との関わりを大切にし、新しい発見に刺激を受けながら一緒に成長していけるのが4階病棟です。

