回復期病棟(6階)

6階病棟は40床の回復期リハビリテーション病棟です。
 回復期リハビリテーション病棟は急性期での治療を終え、病状が安定した患者さんが集中的なリハビリテーションを行うことで低下した能力を再び獲得するための病棟です。医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・薬剤師・管理栄養士などワンチームになって患者さんがその人らしく活き活きと社会復帰・日常生活に復帰できるようにその人に合った退院支援を展開しています。入院での生活行動そのものがリハビリに繋がります。できることは自分で行うことが大切であることを看護ケアの基本方針として日々患者さんと一緒に取り組んでいます。
 入院時より多職種による定期的なカンファレンスを行いながら、ご家族と面談や看護・介護指導など退院に向けて準備をしていきます。退院時には笑顔で送り出せるように日々の関わりを大切にしています。
 患者さんが退院に向け自ら生きる力を最大限に発揮できるように支える事を大切にスタッフ一同看護いたします。