白根徳洲会病院

メニュー

看護部

看護部

概要

部長挨拶

白根徳洲会病院 看護部長

白根徳洲会病院 看護部長

新藤みどり

地域に根ざし、心に届く看護実践を目指して

当院看護部は、病院理念である「生命(いのち)だけは平等だ」のもと、いつでも誰でも受け入れることのできる看護部を目指しています。

患者さんは、24時間受け入れる外来から、急性期病棟でのケア、回復期病棟では患者さんの望む生活を目標にリハビリを行い、長期医療が必要な場合には医療療養型病棟でケアを受けることができます。また、緊急手術への対応や、透析患者さんの受け入れも行っており、看護師は幅広い知識をもって患者さんと向き合います。

徳洲会看護部の理念は「心に届く看護」です。看護の質向上のために、一人ひとりの看護師が成長できるシステムの中で、丁寧に教育を受ける新人看護師、全国の病院で研修を受けられる環境、得意分野で働き続けるプラチナナースと、すべての看護師が気持ちよく働ける看護部です。

私達看護部は、看護師それぞれが持つ看護観を大切に、担当看護師がいつでも寄り添い、看護師の笑顔が患者さんの心に届くよう、優しさと知識を持って看護実践を行うことを目指します。

看護部理念

患者さんの人権を尊重し 優しさと思いやりの心で信頼される看護実践に努めます

目標

令和6年度 看護部目標

I. 安全な医療・看護の提供
  • 1.インシデントレポート内容を分析し対応できる
  • 2.手指衛生が遵守できる
II. 看護の質向上
  • 1.担当看護師制を実践できる
  • 2.看護倫理を学び、リフレクションを行える
III. 人材育成と自己啓発、自己研鑽の推進
  • 1.ラダーから課題を抽出し、学習する事ができる
  • 2.媒体を利用した学習を行う
IV. 災害看護
  • 1.災害看護に関する研修から学びを得る事ができる
  • 2.災害訓練への参加をすることができる
V. 病院経営への積極的な参画
  • 1.部署の目標数値を達成することができる

白根徳洲会病院 看護部

閉じる